天下分け目の桑名カレー
地元に面白いカレーが売っていたので購入しました。
カレーの肉に豚肉を入れるか牛肉を入れるかの境目が桑名あたりということで販売された商品みたいです。
ちなみにウチは牛肉です。
味の方はそれぞれビーフ・ポークだなあという感じですが、両方にバリバリとした食感があります。
なんだこれはと思って成分表を見るとたけのこが入っています。
桑名は竹林が多く、たけのこ栽培も行われている地域なのですが、それを入れちゃったんですね。
それが余計な食感でカレーのよさを消してしまってるなあ、という感想です。
たけのこなしで味比べをしてみたかったです。
あと、左がポークカレー・右がビーフカレーにしましたが、いつもはライスを左・ルーを右にして食べるのでポークカレー側が食べにくいですな。


| 固定リンク
コメント