2023年1月20日 (金)
2023年1月 8日 (日)
ハリウッドザコシショウを見にららぽーとへ
名古屋港のららぽーとにハリウッドザコシショウが来るというので見に行きました。
整理券配布が9時からとそんなに早く行っても子ざくらさんがやることがないので、それは諦めて周りから見ることにしました。
さすがザコシショウ、お客さんも500人ほどはいたでしょうか。
もちろん1階では見られないので3階から見てました。
3階だと音が聞こえにくかったですが、前日に予習したのでなんのネタをやっているかはしっかりわかって面白かったです。
ファミコンものまねはわからない人が多いのかあまりウケてませんでしたね。
世代が同じ私は大好きなんですけど、ファミコン世代じゃないと厳しいか。
モノマネするソフトもちょっとマニアックだしね。
がんばれゴエモンの店員とか最高です(今回はなかった)。
今回は全くなかったですがプロレスラーのモノマネもザコシショウの売りですよね。
ケンドー・コバヤシと同じく、男に好かれる芸人だと思います。
一番ウケてたのはあの目が閉じるおもちゃのネタですね。
これは子ざくらさんも好きなようです。
ステージが終わったあとトイザらスに行くと、なんとそのおもちゃが売ってるじゃないですか!
これは買うしかないということで899円で購入しました。
家でザコシショウのネタをそのままパクって子ざくらさんの笑いをとって満足です。
Amazonだともっと安かった(;^ω^)
2022年12月26日 (月)
おしゃべりバーコードレジスターとカードスリーブ
今年の子ざくらさん1号のクリスマスプレゼントは「ホンモノバーコードをJANJANスキャン! おしゃべりバーコードレジスター」というレジのおもちゃでした。
マジカルプレイタイム ホンモノバーコードをJANJANスキャン! おしゃべりバーコードレジスター - タカラトミー公式HP
これがなかなかよくできてまして、実際の商品のバーコードも読み取れるんですよ。
提携してる商品の価格は本当の価格が表示されて読み上げられます。
提携してないその辺のバーコードも読ませることができるので、レジごっことして楽しいと思います。
その場合、お菓子が900円とか適当な価格になったりしますけど。
実際の商品と同じバーコードが書かれたカードも20枚付いてきます。
もちろん紙製なので、このままでは2歳になったばかりの子ざくらさん2号がクシャクシャにしてしまうと思い、セリアでカードスリーブを買ってきました。
チェキ用のスリーブがジャストサイズかつ枚数も20枚とちょうどよかったです。
これ以上ないくらいピッタリ。
開発の方もスリーブに入れることを想定して設計したのかもしれませんね。
これからこのおもちゃを購入される方にはカードをスリーブに入れることをオススメします。


2022年8月24日 (水)
2022年7月31日 (日)
2022年5月28日 (土)
カービィのフリスビー
以前買ったフリスビーがパンケーキ型でいまいち飛ばないので新しいのを購入しました。
カービィのフリスビーです。
これも百均なんですけどね。
しかし、以前のと違って帽子型(?)なので、うまく飛ぶんじゃないかな。
今度公園でやってみます。


2022年5月11日 (水)
2022年5月 8日 (日)
ハウジングセンターですみっコぐらし
とあるハウジングセンターでちょっとしたゲームができるイベントがあるようなので、子ざくらさんと行ってきました。
会場に着くと・・・人がいません。
いや、イベント自体はやってるんですが、お客さんが私達と他一組くらいしかいません。
やっぱりキャラクターショーとかじゃないと集客力弱いよねぇ。
輪投げや千本引きなどのゲームが5種類あって、3つまではなにもせずに遊べるのですが、残りはハウジングセンターのどこかの家を見学しないと遊べないというルール。
一軒家を建てる予定もないし、アンケートとか書かされるの面倒ですが一応2件見ることにしました。
特に考えずに内覧したのですが、2件目の一条工務店がすみっコぐらしのキャンペーンをたまたまやっていて、帰りに手乗りぬいぐるみをもらえました。
あら、そんないいものもらえるんですか。
最近子ざくらさんはすみっコぐらしも好きなので、これはちょうどよかった。
5種類のゲームでもらえるおもちゃやお菓子よりもこれが一番喜んでました。
2022年4月15日 (金)
「えんぎ堂本舗」かえるを魔改造
20年ほど前にカバヤから発売された食玩で「えんぎ堂本舗」というのがあるんですよ。
おめでたい物を根付(ストラップ)にした食玩です。
カエル好きの私はこの商品のかえるを家の鍵のストラップとして当時から付け始めたのです。
「無事家にかえる」という意味もあるしね。
上記の画像ではわかりにくいですが、かえるの頭にはこのようなリングネジ↓が刺さっていて、それに紐が付けられています。
しかし、根付の紐なんかはとっくの昔にちぎれ、そこは金属のチェーンに交換。
ネジもだんだんと穴が広がってきてかえるが抜けてしまうので、3年に1回くらい穴を埋めたり接着剤で固めたりしてずっと使ってきたのです。
そして今日帰宅して玄関のドアを開ける時に、またかえるが落下。
「また接着剤で付けないとな」と思いましたが、よく見ると今回は違う!
長年の使用によりネジ自体が折れてしまったのです(;^ω^)
20年以上ストラップとして活躍してくれたかえるをここでお見せしましょう。
長年の摩擦による塗装剥がれ、何度も修復されたせいで原型のない目。
写真を撮り忘れましたが、背中側はほぼ真っ白です。
おそらく、この世にあるえんぎ堂本舗のかえるの中で一番過酷な環境にいるでしょう。
しかし、さすがにリングネジ自体が刺さらなくなったらストラップとしてこれ以上使うのは難しいか・・・ついにお別れの時が・・・(´・ω・`)
・
・
・
いや、まだいける!
リングネジが刺さらないなら本体にリングを通せばいいのだ(`・ω・´)
リングネジの折れた部分が抜けないので、危なくないようにボンドで保護しておきました(気泡だらけ)。
引退かと思われたかえるくんですが、これでまだまだストラップとして使えますね。
かえるの付いてない家の鍵なんて考えられません。
ここまで来たら一蓮托生。
死ぬまで使っていきたいです。
2022年3月30日 (水)
より以前の記事一覧
- バンダイ版遊戯王と旧ポケモンカード 2021.11.08
- ガールガンレディのプラモデル 2021.09.10
- 「おともだち 9月号」の付録マーメイドアクアパクトを作りました。 2021.08.24
- SHODO ポケモン7 2021.08.14
- SHODOウーラオスと八極拳 2021.08.06
- ハッピーセット「なりきり!プロキット」 2021.07.30
- ポケモンキッズ 目指せ!マスターズエイト編 2021.07.04
- ポケモンキッズ 目指せ!マスターズエイト編 2021.06.11
- おともだち 6月号 2021.05.05
- 忍ニンクラッシュゲーム 2021.03.28
- トロピカル~ジュ!プリキュアぬりえ 2021.03.25
- ハッピーセット 2021.03.19
- 子ざくらさんといもや本店へ 2021.02.27
- ハッピーセット おしりたんてい 2021.02.25
- アンパンマン自販機 2021.02.24
- 石 2021.02.03
- ひらがな表 2021.02.01
- 善逸ハンカチ 2020.12.29
- 明道町のお菓子問屋 2020.12.18
- 子ざくらさんといもや本店へ行ってきました 2020.11.19
- リズムでアンパンマンファースト 2020.10.28
- 昔流行したミニテトリンが公式ライセンス商品として復活! 2020.10.10
- 超ミニミニ デリバリーバッグマスコット 2020.10.02
- 「ようかいけむり」製造終了 2020.09.04
- 幼児用カー 2020.03.25
- バーコードバトラーがガチャガチャに! 2020.02.13
- アンパンマンスマホ 2020.01.29
- ビリー・ヘリントン兄貴の新フィギュアが! 2019.12.22
- キラキラメガネ(星) 2019.10.30
- アフロ 2019.10.25
- 『魔神英雄伝ワタル』新プロジェクト始動 2019.10.17
- 妖怪ウォッチの花火・・・? 2019.08.29
- びっくりチキン 2019.07.12
- おもちゃ屋さんの倉庫 2019.05.08
- こんなこいるかな 2019.04.03
- ハッピーセット おかあさんといっしょ 2019.02.27
- ペンギンジョウロ 2019.01.29
- いもや本店へ行ってきた 2018.10.30
- 子ざくらさんスマホ 2018.09.01
- ムニュムニュ ドレミファキャット 2018.08.06
- おえかきがっこう 2018.06.20
- 子ざくらさんにケータイを持たせました 2018.03.28
- たのしく知育! やみつきボックス 2018.03.08
- いもや営業中!! 2018.02.28
- いもや、おそらく閉店 2018.02.22
- ピーとプー うさぎちゃん 2018.02.10
- いもや閉店の危機か!? 2018.02.07
- 次世代ワールドホビーフェア2018 2018.01.21
- ハンドスピナー到着 2017.09.26
- 例のブツを購入 2017.09.24
- 「超速銃撃ロボットホビー ガガンガン」が面白そう 2015.05.28
- ソリティ馬ぬいぐるみ 2014.11.15
- 超合金 超合体!SF ロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ 2014.06.13
- ゴローちゃんのアームロックキタ━(゚∀゚)━!!!!! 2014.05.25
- figma 井之頭五郎 2014.04.30
- なめこプライズ 2013.08.07
- ねんどろいど 田村ゆかり発売決定 2013.05.20
- ねんどろいど モノクマ 2013.02.28
- 花のズボラなふぃぎゅあ 2012.12.22
- カルドセプト 新セプター応援カードセット 2012.10.03
- ドナルドダックが・・・ 2012.05.24
- サスケェ・・・ 2012.04.11
- シュタインズ・ゲート アイロンビーズ その6 2012.03.15
- シュタインズ・ゲート アイロンビーズ その5 2012.03.11
- シュタインズ・ゲート アイロンビーズ その4 2012.03.10
- シュタインズ・ゲート アイロンビーズ その3 2012.03.08
- シュタインズ・ゲート アイロンビーズ その2 2012.02.28
- ハッピーセット ナルト 2012.02.25
- シュタインズ・ゲート アイロンビーズ その1 2012.02.24
- 追加ビーズ 2012.02.13
- ビックカメラ.com 2012.02.09
- アイロンビーズ作成延期 2012.02.08
- 追加ビーズ到着 2012.02.06
- アイロンビーズの小分け 2012.01.29
- ピカチュウ アイロンビーズ 2012.01.28
- 初アイロンビーズ作品 2012.01.24
- アイロンビーズ 2012.01.23
- アイドルマスター スイングでプロデュース! 2011.12.28