2021年3月26日 (金)
2021年2月 1日 (月)
2020年12月12日 (土)
無印良品 泡立てボール
無印良品の前を通ったら、泡立てボールがセールで50円引きだったので買いました。
洗顔料を泡立てるときはいつもこれを使ってます。
手で泡立てるよりも空気が入ってフワフワで気持ちいい泡が作れるんですよ。
今使ってるやつはかなりほどけていたので新調してよかったです。
ちなみに2年以上使うとこんな感じになります。
ヒトデか何か?
無印良品 泡立てボール・大 約50g


2020年12月 5日 (土)
鬼滅柄
ショッピングモールの裁縫コーナーを通るとこんなものが!
『鬼滅の刃』の柄の布です。
別に鬼滅公式商品じゃないけど、こういう柄自体は昔から日本にあるものだから問題ないね( ^ω^)
でも、これがあれば何でも作れますよ。
炭治郎柄のマスクをしてる子供をよく見かけますが、裁縫が得意な親御さんは現在腕の見せ所ですね。
これでオリジナルグッズ作ってくれたら嬉しいだろうなー。
MAKE CHEERFUL 市松模様 布 生地 オックス 緑×黒 和柄 (市松模様 緑×黒, 145cmx100cm)


2020年12月 2日 (水)
肘置き
マウスを使う側の肩がよく疲れるので、ついにこんなものを買いました。
サンワダイレクトから出ているPC作業用の肘置きです。
組み立ても付属のネジを締めるだけで簡単です。
引っ掛ける部分の先が滑りやすく動きやすかったので自分で滑り止めを付けました。
バッチリです(`・ω・´)
これで肩の疲労も少しは減るかな?
サンワダイレクト リストレスト 肘置き台 ワンタッチ・デスク取付


2020年11月30日 (月)
ギアータイ
なかなか便利な物を購入しましたよ。
「ギアータイ」という代物です。
細長いシリコンの中にワイヤーが通してあり、様々な形にして使うことができます。
このようにS字フックとして使ったり、
ハンガーとして使うこともできます。
コートのように重いものは無理だと思いますが、1kgくらいまでなら十分かけられます。
他にもアイデア次第で色々と活用できると思います。
これは現場での活躍が期待できますね。
今回買ったのは24インチのものですが、長さやカラーも種類があるので自分の用法にあったのを探してみてください。
NITEIZE(ナイトアイズ) ギアータイ 24インチ 2個入 ブラック GT24-2PK-01 (日本正規品)


2020年11月25日 (水)
シュタインズ・ゲートのクッションがこんなところで活躍!
9年前に一番くじで当たった「シュタインズ・ゲート」のクッション。
オムライスにケチャップで「世界がヤバい!!」と書いてあります。
このクッションが子ざくらさん2号にミルクをあげるときにちょうどいいサイズなのを発見したのです!
2号を膝に抱き、これに頭を乗せてミルクをあげるとよい角度になるし、片手も空くのでなにかと便利です。
今年、左肘を脱臼してギプス生活のときに左腕を乗せて寝るために使ってたんですが、まさか赤ちゃんにも役立つとは。
当たってから全然使ってなかったのに、9年越しに急に活躍し始めたシュタゲクッションでした。
STEINS;GATE ELITE 【初回特典】PS4版『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム HD』のDLコード 同梱 -PS4


2020年11月17日 (火)
フードパンダのレインジャケットをもらってきた。
先日、フードパンダの事務所に行ったら休業日だったので、改めてレインジャケットをもらいに行ってきました。
あら。
もっとペラペラのウインドブレーカーみたいなのを想像してましたが、中綿まで入っているしっかりしたジャケットでした。
買うと5000~8000円くらいはしそうな作りです。
ロードバイクなどで前傾姿勢になってもいいように背中側が長くなっていますね。
かなりピンクなので業務中は目立っていいですが、普段着として使うのはためらわれます。
あと、マスクももらえました。
後ろで引っ掛けるタイプなので耳が痛くならないのはいいですね。
「MONKEY MASK」というところとのコラボ商品っぽいけど調べても出てこないのでよくわかりません。
とりあえず、パンダとサルということですな。
では、もっと寒くなってきたらジャケット使ってみましょうか。
マスク サル モンキーマスク ハロウィン 仮装 マスク LZ-039f
2020年11月 3日 (火)
ドリンククリップ
以前ボードゲームカフェで見かけて便利だな、と思っていたものがダイソーにありました。
テーブルに挟んで使うドリンククリップです。
コップやペットボトル用の丸いタイプと紙パック用の四角いタイプの2種類あったのですが、四角ならどちらも入るだろうということでこっちを買いました。
少し使ってみましたが、500mlのパックは問題なし。
1Lのパックも一応いけますが、ちょっとぐらつきますね。
挟む部分にゴムなどの滑り止めがついていればいいのですが、ないので横にずれやすいかな。
滑り止めシートを噛ますといい感じになりました。
ドリンクを入れるだけでなく、細かくて無くしやすい物を入れておくのにもいいかもしれません。
ネジなどが多い自転車整備のときにも使えそうです。
2020年10月26日 (月)
明治うがい薬
子ざくらさんが幼稚園で風邪をもらってきて、それが私にも移ってしまいました。
熱はないのですが喉が痛いのでイソジンでうがいを・・・と思ったらイソジンが切れていました。
というわけで、薬局へ行って購入。
ああ、そうだ。
「イソジン」という名称は他の会社に移ったんでしたね。
まあ、成分は同じでしょうから明治のを買ってきました。
キャラクターのカバくんはそのまま続投です。
しかし、こんなに大きいうがい薬(大人のお店サイズ)を買ったのは初めてです。
このサイズしかなかったのですよ。
使い切るのはいつになるでしょう(;^ω^)
【第3類医薬品】明治うがい薬 250mL


より以前の記事一覧
- レシプロソー(電動ノコギリ)を購入! 2020.10.16
- パステルマスク 2020.10.01
- 竈門炭治郎パンツ 2020.08.19
- 肘サポーター 2020.07.22
- パナソニック エアコン用かんたんリモコン CF-RR7 2020.07.12
- 家具の組み立て 2020.07.10
- カレーを美味しく食べるスプーン 2020.07.09
- ピストバイクのカスタマイズその5 サドルの交換&シートポストの切断 そして完成車の重量測定! 2020.06.14
- アベノマスク 2020.05.17
- ヤマザキ 春のパンまつり 2020.05.09
- パイプカッター 2020.05.08
- ブルーレイディスクの救出 2020.04.28
- VICTGOAL USB充電式フロントライト&テールライト 2020.04.23
- DiDiフードから贈り物 2020.04.10
- DiDiフードバッグの解説。そして防水&汚れ防止処理をする。 2020.04.01
- リヒトラブ バッグインバッグ 縦型 2020.03.18
- ダイソー 梱包用フィルム 2020.02.17
- 掛け布団 2020.01.23
- ROCKBROS(ロックブロス)サイクルパンツ 2019.12.03
- ミリタリーポーチ 2019.12.01
- コロナ 除湿機 CD-P6319-W 2019.11.30
- ドラえもんカレンダー2020 2019.11.25
- ありがとうCV-A100-W 2019.11.16
- キラキラメガネ(星) 2019.10.30
- 「ダンベル何キロ持てる?」キャラ福くじ 2019.10.24
- ペットボトルカバー 2019.09.13
- お湯が出た 2019.08.28
- お湯が出ない 2019.08.26
- 『ダンベル何キロ持てる?』コラボレーション筋トレグッズ 2019.08.21
- パナソニック ボディトリマー ER-GK60-W 2019.08.20
- 親友Kくんのダンベル 2019.08.16
- 防水ポーチ 2019.08.14
- Uber Eats バッグの洗濯&防水スプレー 2019.08.11
- Uber Eats オススメグッズ「雨用バッグカバー」 2019.08.05
- Uber Eats 雨用バッグカバー 2019.07.22
- ヨッシー キャンパスポーチ 2019.07.06
- 土砂降りの雨 2019.06.30
- ドライバッグ 20L 2019.06.29
- ZOZOMAT 2019.06.24
- ヤマザキ 春のパン祭り 2019.04.24
- G-SHOCK 5230 2019.04.15
- Uber Eats ランニングアームバンド 2019.03.01
- 「フィリップス ボディーグルーマー BG1022/16」がまた壊れる 2019.02.03
- 座椅子壊れる 2019.01.31
- パラッパラッパー ビニールポシェット 2018.10.24
- 内田有紀スケジュール帳 2018.10.06
- スマホ用ウェストパック 2018.08.18
- フマキラー スキンベープミスト 2018.08.16
- 丼ぶり 2018.07.10
- 「窓用エアコン コロナ CW-1618」を設置 2018.07.08
- メッシュベルト 2018.07.05
- 携帯テレビ CASIO EV-200 2018.06.16
- AQUA AQW-GV700E 2018.06.13
- 古いアイロン 2018.05.24
- チョウバエ発生 2018.05.21
- パナソニック ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ10-W 2018.05.20
- 小銭入れ 2018.05.17
- ミタニ 軽量長靴 HOPPER SHORT ホッパーショート 2018.05.03
- 1級遮光カーテン 2018.04.20
- ベビーサークル 2018.03.16
- ぷちストローボトル 2018.03.13
- 花粉症対策 2018.03.11
- オカダカズチカ 2018.03.10
- 無印良品 オーガニックコットン洗いざらしオックスボタンダウンシャツ 2018.03.05
- グルーガンを使ってみた 2018.01.29
- ツイッギー 2018.01.26
- 裏起毛すごい 2018.01.24
- 裏起毛ズボン 2018.01.16
- 毛深い人に「フィリップス ボディーグルーマー BG1022/16」 2017.12.24
- ドアノブ交換 2017.12.14
- JOYCAM ヒッパレー 2017.11.28
- ダイソー グルーガン 2017.11.26
- シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-G120-W 2017.11.16
- ワークマン レインパンツストレッチ 2017.11.09
- 大雨の日グッズ 2017.10.29
- Unigear ドライバッグ 2017.10.28
- オーバーグラス 2017.10.18
- モンベル GORE-TEXワークキャップ 2017.10.04
- キャベツスライサー 2017.09.21
- ハンディラップ くるット! 2017.09.18
- 口腔洗浄器 2NICE 2017.09.12
- ポイズンリムーバー 2017.07.13
- KRTIT 2017.06.08
- 肘パッド 2017.05.05
- オムロン カラダスキャン 2017.04.21
- 新しい炊飯器『象印 圧力IH炊飯器 NP-ZC10-TD 極め炊き』 2017.04.10
- アンテナケーブル自作に挑戦 2017.02.21
- トラベル用ネックピロー 2017.01.09
- 無印良品 洗顔用泡立てネット 2016.12.19
- ハピタス【HAPI+TAS】 折りたたみトートバッグ 2016.11.30
- ハピタス【HAPI+TAS】 折りたたみボストンバッグ 2016.11.29
- PRIDEのTシャツと思い出 2016.11.07
- キングブレードX10IIを購入! 2016.11.01
- 防水フィルム 2016.10.10
- ゴキブリがいなくなるスプレー 2016.08.14
- サイバークリーン 2016.08.12
- 役割破壊 2016.06.01
- 日焼け止め 2016.05.05
- ワセリン 2016.04.28
- 花粉防止用メガネ スカッシースマート2 2016.03.12
- スポーツオーソリティ インナーグローブ 2015.12.02
- 発熱可能なジャケット 2015.11.14
- 無印良品 タグツール 温湿度計 2015.09.30
- 宅配ボックス自作 製作編 2015.06.16
- 宅配ボックス自作 準備編 2015.06.15
- オープンボックス 2015.05.31
- 段ボールのこ ダンちゃん 2015.02.12
- 泡立てボール 2014.12.29
- 任天堂から・・・ 2014.12.12
- 座椅子の底上げ 2014.10.30
- 電気毛布 その2 2014.01.12
- クラブニンテンドーオリジナルカレンダー 2014.01.04
- 象印 圧力IH炊飯ジャー NP-HJ10-XA 2013.11.23
- スイングしゃもじ 2013.10.02
- THERMOS 真空断熱スポーツボトル 2013.09.30
- AZUMAYA ボックススツール スクエアS 2013.07.27
- LIHITLAB バッグインバッグ 2013.07.18
- ベッドパッド 2013.07.16
- 遮光・遮熱フィルム 2013.07.15