2023年7月12日 (水)
2023年6月13日 (火)
2023年6月10日 (土)
Slide to unlock
面白そうなスマホ用ゲームが紹介されていたので私も遊んでみました。
「指が絡まる」唯一無二の体験が可能なロック解除パズルゲーム「Slide to unlock」が無料公開されていたので遊んでみた
指で丸をスライドさせていき、全ての丸を反対側までゴールさせたらクリアです。
2点・3点同時タッチによる操作なのでスマホかタブレットでしかプレイできません。
これがなかなかよく考えられていて、指の置き方を考えないとクリアできません。
デジタルゲームなのにゲーム内じゃなく現実の指の方の問題を解決するというのが面白いですね。
現在20問目くらいかな?
全部で何問あるのでしょうか?
これはアイデアが光るゲームだと思います。
プレイは無料なので上記のURLから遊んでみてください。
私もオールクリア目指したいと思います。
2023年5月 4日 (木)
「ナンジャモンジャ」などのカードゲーム4種がミニチュア化
「すごろくや」のカードゲームがミニチュアサイズに! カプセルトイが5月下旬に発売
あ、これいいですねえ。
元々のカードゲームがコンパクトと言えど3つ4つ持ち運ぶとそれなりの重さになります。
しかし、この大きさならカバンに入れっぱなしでも負担になりませんね。
特に私のお気に入りの「ナンジャモンジャ」は手に入れたいところです。
初心者から上級者まで楽しめて、アナログならではの面白さがあるゲームですから。
逆にトランプなどの手札が多くなるものは普通サイズのほうがいいでしょうね。


2023年1月23日 (月)
2023年1月12日 (木)
『Slay the Spire』のボードゲーム版
時間泥棒と言われるくらいハマる『Slay the Spire』。
そんな『Slay the Spire』ボードゲーム版のクラウドファンディングが始まっています。
『Slay the Spire』のボードゲーム(日本語版)のクラファンがスタート。最大4人で楽しめる協力型ゲームに。すでに目標の400%を達成
最初このニュースのタイトルを見たとき、「ビデオゲームの方が計算や処理とか楽でいいんじゃないかな」と思いましたが、ボードゲーム版は4人まで一緒に協力して遊べるんですね。
それなら確かにやってみたい。
逆にビデオゲーム版も協力プレイができるようになったりしないかな。
続編が作られるならありそうですよね。
ちなみにこのゲーム、私もSteamで購入済みなのですがポケモンが忙しくて積みゲーとなってます(;^ω^)


2022年12月 7日 (水)
ダイソーから100円でマーダーミステリー系のボードゲームが
はえ~。
ダイソーからまさかの100円マーダーミステリー『ブルーホール』など4タイトルが発売開始。シナリオに沿って参加者が各登場人物の役を演じ、会話を進めながら犯人を推理する体験型推理ゲーム
マーダーミステリー系のボードゲームってやってみたいんですけどまだ未経験なんですよ。
これなら気軽にプレイできるし、買ってみてもいいですね。
特にマーダーミステリーは遊んだら犯人を知ってしまうので一度しか遊べないものが多いです。
なので買うのは躊躇しがちですが、100円ならいいですよね。
最近ダイソーからボードゲームやカードゲームが発売されること増えましたが、やはり売れ行き好調なんでしょうか?
まあカード刷るだけならそこまでコストかからないし、多くの人の目に付くので結構売れてそうです。
100円だから合わなかったとしても痛くないので気軽に買えるというのもあるでしょうね。
百均ボードゲームも新しい市場としてボードゲーム界を盛り上げていってほしいです。


2022年11月26日 (土)
2022年11月13日 (日)
2022年10月17日 (月)
ポケモン版『ウボンゴ』が登場
『ウボンゴ』というパズル系のボードゲームがあって私も好きなのですが、そのウボンゴのポケモン版が発売されるそうです。
パズルゲーム「ウボンゴ」から、可愛らしいポケモンたちが描かれた「ウボンゴ ポケモン」が登場!
元々好きなボードゲームに好きなコンテンツのポケモン版が出るなんてこれは買いですねえ!
子ざくらさんも遊べそうだし、予約しておきますか。


より以前の記事一覧
- ウーバーイーツのボードゲーム!?「オーダーはいります!」 2022.10.02
- ダイストレー 2022.08.28
- 『ダンジョン飯』のボードゲームが発売! 2022.08.10
- マリオパーティ9 2022.07.21
- レシピ 2022.06.04
- ナンジャモンジャ ミドリ 2022.05.02
- 子ざくらさんとキャプテン・リノ 2022.04.06
- サイコロ 2022.03.05
- 4000年前のボードゲームが遺跡から発見 2022.01.29
- 2021年初プレイのボードゲーム 2022.01.12
- ダイソーのボードゲーム第3弾が登場 2022.01.06
- 黒ひげ危機一発 2022.01.05
- Indie World 2021.12.16 2021.12.17
- 子ざくらさんとナンジャモンジャ 2021.12.12
- バンダイ版遊戯王と旧ポケモンカード 2021.11.08
- ポケモンカードがPCとスマホで遊べる『Pokémon Trading Card Game Live』発表 2021.09.22
- ドラゴンをさがしに 2021.09.08
- Dr.STONE 千空と文明の灯 2021.06.15
- ポケモン版のドブル 2021.06.03
- 『ドミニオン』のデジタル版がPCとスマートフォン向けに発売決定 2021.05.24
- ローソン 鬼滅の刃キャンペーン 2021.05.11
- 食玩デッキ 2021.04.28
- 忍ニンクラッシュゲーム 2021.03.28
- 『MTGアリーナ』がスマホでも 2021.03.27
- ダイソーのカードゲーム『トウキョウのハト エサバ・バトル』 2021.02.09
- マジック・ザ・ギャザリングの土地カードに「ボブの絵画教室」の絵が 2020.11.28
- エクストリーム将棋 2020.08.18
- モッさんトランプ 2020.08.09
- 久しぶりに大須へ 2020.07.18
- エクストリーム将棋 2020.06.24
- テラフォーミング・マーズ 2020.04.25
- 子ざくらさんとオセロ 2020.04.20
- プレミアム商品券でボードゲームを買ってきた。 2020.04.04
- ゲームマーケット2019秋 開催 2019.11.23
- 『BEASTARS』が人狼ゲームに 2019.11.20
- 桑名囲碁将棋サロン 庵 2019.11.19
- 『Dr.STONE』のボードゲームが発売決定 2019.11.13
- 『L.A.M.A.』とあそび堂 2019.10.23
- 我流功夫極めロード 2019.10.14
- ワイキュー 2019.09.23
- 大須フリースペース 2019.09.02
- 「テラフォーミング・マーズ」注文しました! 2019.08.06
- ブロックスグランプリ2019東海地区予選 2019.08.03
- 明日は「ブロックスグランプリ 東海予選」 2019.08.02
- ボードボード 2019.07.09
- 「海底探検」の海賊版を掴まされた 2019.07.01
- ボードボード 2019.06.27
- 大須フリースペース 2019.06.15
- セリア ゲームカード用ホルダー 2019.06.12
- ゲームストア・バネスト初訪問 2019.06.07
- Ostle(オストル) 2019.06.01
- 桑名囲碁将棋サロン庵 2019.05.31
- 宝石の煌めき(Splendor) 2019.05.30
- カタカナーシ 2019.05.26
- 大須フリースペース 2019.05.20
- くいっくたいむ 2019.04.04
- JELLY JELLY CAFE 2019.03.31
- ハゲタカのえじき 2019.03.22
- 桑名囲碁将棋サロン庵 2019.03.08
- Gnade von KAGURA(グナーデ フォン カグラ) 2019.02.23
- ナンジャモンジャ 2019.01.24
- 桑名囲碁将棋サロン庵 2018.12.28
- ボードボード 2018.12.25
- ワードバスケットとワードスナイパー 2018.12.13
- キャプテン・リノ 2018.11.22
- ボードボードへ行ってきました。 2018.11.14
- 松坂屋 屋上遊園地 2018.11.11
- SCYTHE(サイズ) -大鎌戦役- 2018.11.10
- JELLY JELLY CAFE 2018.11.09
- 黒ひげ危機一発 2018.11.05
- 桑名囲碁将棋サロン庵で「テラフォーミング・マーズ」 2018.11.02
- ワードスナイパー 2018.10.27
- ボツワナ 2018.10.20
- 桑名囲碁将棋サロン庵で初めての囲碁&連珠 2018.10.19
- エポック社 マグネットチェス 2018.10.15
- カードゲーム大会 2018.10.14
- ゲーム11(イレブン) 2018.10.05
- トルネコの大冒険カードゲーム 2018.10.04
- JELLY JELLY CAFE 2018.10.03
- 『ボツワナ』購入 2018.10.02
- 大須のGEOでボードゲーム30%OFF 2018.10.01
- 桑名囲碁将棋サロン庵に行ってきました。 2018.09.29
- 『放課後さいころ倶楽部』アニメ化! 2018.09.13
- 大須にボードゲームを遊べるお店がたくさんできた 2018.09.08
- ドブル 2018.09.07
- 囲碁将棋サロン庵 2018.08.29
- 桑名囲碁将棋サロン庵 2018.08.13
- 桑名囲碁将棋サロン 庵 2018.05.07
- キングドミノ 2018.04.30
- ワードバスケット 2018.04.29
- 「テンペスト」開封 2018.01.15
- テンペスト 2018.01.14
- ボードゲーム 2017.12.07