2021年1月13日 (水)
2021年1月11日 (月)
スイスイスイ~ 3連休3日目
3連休3日目の稼働です。
今日のパンダシフトは11:30~15:30 15:30~19:30と繋がっております。
そしてなぜか今日はパンダがよく鳴り、計4件でした。
祝日で注文が多いけど、シフトは平日の人数だったとかかな?
パンダで3連続で鳴ったのは初めてです。
スイスイは今日は15件。
13件かと思っていたので、終わってから記録を見て得した気分です(稼働中は件数が確認できない)。
夕方に休憩していたら変態糞親父のようなスキンヘッドのおっちゃんが話しかけて来ました。
服は来てましたけどね。
なぜかしばらく話し込んでわかった情報
・おっちゃんは70歳になったばかり
・今は4トントラックの運転手をしている
・65歳で定年するまでは不動産会社の営業だった
・今日は休み(でもなぜか作業着)
ウーバーイーツなどのフードデリバリーの仕組みや報酬についても興味津々で色々と聞かれました。
気付けば16:30頃から30分ほど話していました。
・・・知らんおっちゃんと何を30分も話してるんだ(;^ω^)
別に嫌な気分ではないけどね。
なんか変な体験でした。
というわけで、3連休の稼働は終了。
疲れたので明日はゆっくり休みます。
おやすみなさい。
2021年1月10日 (日)
スイスイスイ~ 3連休2日目
3連休はスイスイ配達を3日間します。
今日のパンダは10:00~15:30 15:45~19:45の計9時間30分。
途中の15分は繋がりませんでした。
パンダは15時台に1件、18時台に1件の2件。
18時台のはその時受けていたスイスイと逆方向で大変でした(;^ω^)
うん、おいしい!
スイスイはお昼7件、夕方6件の合計13件。
今日は19:45でこちらも終わりにしました。
スイスイは到着時間が無茶な設定なので全速力で走っている時間が多く、汗だくになりますね。
今日なんて最高気温3℃の寒い日なのに・・・。
ちなみにパンダは今週もランク2で終了。
次回も安定して入れそうです。
明日の月曜で3連休も終わり。
安全運転で頑張ります!


2021年1月 9日 (土)
スイスイスイ~ 3連休1日目
今日はフードパンダとスイスイスイ~をやってきました。
フードパンダは11:00~19:30。
スイスイが11時から開始なのでちょうどよい。
これからできれば11時開始のシフトを取っていこう。
お昼の部はスイスイが7件、パンダが1件でした。
15:30頃に街かど屋に入って昼ご飯にしました。
ふぅ。
この時間はパンダも暇だし、ゆっくり食べられるぞ。
と思ったら、パンダが鳴ってしまいました(;^ω^)
全然ゆっくりさせてくれないな。
15:30頃のアイドルタイムにパンダが鳴るのは初めてです。
夕方の部はスイスイが9件、パンダが1件でした。
スイスイ中にパンダが鳴るとちょっと焦りますね。
パンダ優先で配達して、スイスイの時間にも間に合わせるために超スピード(いかりやビオランテ)で走ってます。
今日もなんだかんだでパンダ3件やってるのでフードパンダも注文が増えてきましたね。
あまり注文が増えると同時稼働が難しくなってしまうな・・・。
でも、この2つを同時稼働してスイスイの依頼がない15:00~17:00を休憩に当てるのはなかなかちょうどよくて好きです。
2021年1月 8日 (金)
ドアダッシュが日本参入
アメリカの大手フードデリバリー会社「ドアダッシュ」が日本に参入するようです。
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
ウーバーイーツのライバル「ドアダッシュ」も日本に来るとは、2021年もフードデリバリー戦争は終わりませんな。
ヨーロッパのDeliverooやFoodoraもそのうち参入してくるんでしょうねぇ。
それにしても、次々とフードデリバリーサービスが日本市場に参入してきています。
それだけ日本は、アプリを使ったフードデリバリーの普及が遅れているということでもありますね。
日本はウーバーイーツの一人勝ちみたいなところがあって胡座をかいているので、そこを崩して欲しいと思ってます。
2021年1月 5日 (火)
自転車保険
フードデリバリーの仕事をすることが多くなってきたので、今年から自転車保険に入りました。
普通の自転車保険だと業務中の事故は対象外になってしまうので、施設所有管理者賠償責任保険というのに入りました。
これなら業務中でも保険の対象になります。
怪我をするのもさせるのも嫌なのでいつも細心の注意を払って安全運転で走っていますが、もらい事故などがないとは言い切れませんしね。
もちろん、この保険を使わずに過ごせたらそれが一番です。
そして自転車保険を調べていて初めて知ったのですが、名古屋市は2017年4月1日から「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」というのが制定され、同年10月1日より自転車損害賠償保険等への加入が義務付けられていました!
全然知らなかった(;^ω^)
まあ、入ってなくても罰則とかはないのでしょうが、この条例自体があまり一般的に知られていない気がします。
自転車も自動車も譲り合いの精神で優しい気持ちを持って皆が運転すれば事故はぐっと減るのに、なぜいつまでも減らないんでしょう。
人間社会の永遠の問題のひとつですね。


2020年12月28日 (月)
DMC
こないだハマダのスイスイスイ~に登録してきました(具体的に何かは推測してください)。
アカウントが有効化されて稼働できるようになったのでこんどやってみます。
フードパンダとウーバーイーツとスイスイスイ~の三刀流稼働ですかね。
フードデリバリー登録し過ぎィ!!
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(祝)放送1500回突破記念Blu-ray初回限定永久保存版(26)(罰)絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時


2020年12月27日 (日)
2020年12月26日 (土)
2020年12月22日 (火)
違法就労外国人が減って鳴り戻り!? 2020年12月22日(火)の フードパンダ&ウーバーイーツ配達レポート
久しぶりに中心部で稼働しましたが、以前のように鳴る感じがありました。
Cherrboll 40L 断熱フードデリバリークーラーバッグ、 ウーバーイーツバッグリュック、 ピザ寿司ランチ 配送バッグ、大容量ケータリング配送パッケージに最適、防水 3x下見板張り


より以前の記事一覧
- 今週はランク1行けるか!? 2020年12月21日(月)の フードパンダ・ウーバーイーツ・MENU配達レポート 2020.12.21
- GCNの人がフードデリバリーに挑戦 2020.12.10
- ウーバーイーツ、外国人対象に在留証明 2020.12.08
- 2020年12月から三重県でもウーバーイーツが始まる!愛知県豊田市、豊橋市でも! 2020年11月24日(火)の フードパンダ&ウーバーイーツ配達レポート 2020.11.24
- フードパンダ稼働してきました。が・・・ 2020年11月23日(日)のフードパンダ&ウーバーイーツ配達レポート 2020.11.22
- フードパンダのレインジャケットをもらってきた。 2020.11.17
- フードパンダのレインジャケットをもらいに行ってきた。 2020.11.14
- フードパンダの配達数が3倍に! 2020年10月31日(土)の フードパンダ&ウーバーイーツ配達レポート 2020.10.31
- フードパンダの配達やってきました。 2020.10.24
- 新たなフードデリバリー「FOODNEKO(フードネコ)」が11月からスタート 2020.10.20
- フードパンダ初稼働! 2020年10月12日(月)13日(火)の フードパンダ配達レポート 2020.10.13
- 【大阪遠征】半年ぶりにDiDiフード配達 3日目&感想 2020年10月4日(日)の DiDiフード配達レポート 2020.10.07
- 【大阪遠征】半年ぶりにDiDiフード配達してきました! 2日目 2020年10月3日(土)の DiDiフード配達レポート 2020.10.06
- 【大阪遠征】半年ぶりにDiDiフード配達してきました! 1日目 2020年10月2日(金)の DiDiフード配達レポート 2020.10.05
- 超ミニミニ デリバリーバッグマスコット 2020.10.02
- ウーバーイーツやってきました。配信はまた明日に。 2020.09.26
- Uber Eats 名古屋でMENU配達を10時間やった結果・・・。 2020年9月20日(日)の MENU・ウーバーイーツ配達レポート 2020.09.20